占い師が教える幸せな恋愛を始める方法
今回は第4話
こんにちは。占い師のわたろうです。
3話までは出会う前に焦点を当てた内容でした。いざ、出会ってからその相手が本当に運命の人かどうかどうやって見定めたらいいのでしょう?
これからの恋愛にぜひ役立ててください。
- エピローグ・過去の人間関係から学べることって何?
- ルール1・自分の理想をハッキリさせれば恋愛対象は広がる
- ルール2・運命の人と結ばれるためにモテ経験は関係ない
- ルール3・可能性を広げるのではなく、可能性を高める
- ルール4・運命の人と出会える場所とは?
- ルール5・相性の良し悪しの確認方法⇐ココ
- ルール6・恋人に愛され続けるコツとは
- ルール7・好かれるための努力は必要! でもやり過ぎには注意
幸せを引き寄せるためのルール:その5
相性の良し悪しの確認方法
ここまでの話で、1つ1つの出会いを大切にする重要性は伝わっているかと思いますが、あなたはこうも考えているのではないでしょうか?「そんなに1人1人に時間をかけていられない」と。
相手を簡単に見切らないためには、その相手が自分の運命の人なのかどうかをじっくり検討するということであり、普通にやっていてはとてつもない時間がかかってしまいます。大量の時間をかけるということは「早く運命の人と出会い、幸せになりたい」というあなたの望みに反することでもあるでしょう。だから、この項目ではなるべく早く相手の本質を掴む方法を紹介します。
どれだけ条件面があなたの理想と近くても、人間としての相性が良くなければ、やはり運命の人とは呼べませんし、仮に結ばれたとしてもあなたが心から幸せを感じるのは難しいでしょう。だから、必ず相手との相性の良し悪しはチェックするべきです。
相性の良し悪しをチェックするべき対象は、第2章で確認したあなたの理想の異性像にあてはまる人だけで良いです。第2章であなたは自分の理想を確認したはずですから、その理想像を元にしてこの項を読み進めてください。
さて、本題に入りますね。相性が良いのか悪いのか……これは簡単に言ってしまうと「価値観が似ているかどうか」です。
付き合う前ではなかなか気が付けない価値観
ただし、価値観というのは実に広い範囲を指す言葉なので、誰が自分と価値観が似ているのかを掴みにくいことも多いでしょう。だから、以下のポイントに絞ると良いです。
- お金への価値観
- モラルへの価値観
- 嫌いなものの一致
1つずつ説明していきますね。
まずはお金の価値観ですが、運命の人と結ばれて夫婦になれば、財布が1つになることも少なくありません。金銭的な価値観が大きく異なれば、相手に違和感を感じてしまい、心がすれ違ってしまうことも増えてしまいます。現実的に考えるととても無視できるものではありません。ただ……相手の金銭感覚やお金に対する価値観というのは、意外と見えてこないものでもあります。
お互いのお金への価値観が見えてこない最大の理由は、出会ったばかりの頃に男性が背伸びをして見栄を張る傾向があるからです。女性の気持ちを惹くために普段ならば絶対に行かないような店に食事に行ったり、交際が落ち着いてきたら絶対に渡さないような高額なプレゼントをしたりする男性は少なくありません。いえ、むしろほとんどの男性がこの傾向にあてはまると言えるくらいです。だからこそ、女性が男性に過剰な期待をしてしまうのでしょうね。
しかし、実際は「毎回、こんなに高い店に連れて行ってくれるのだから、高収入なんだろうな。美味しいお店とかいっぱい知っているんだろうな」と思っていた男性の普段の食生活がインスタントラーメンと牛丼のローテーションだったりするのです。
過度な期待をしていた女性が男性の普段の食生活を知れば、急に気持ちが冷めてしまうこともあるでしょう。そうなってしまうのは、男性が無理をしている事実を女性が知らないからです。もしも、あなたが運命の人に経済力を強く求めるのならば、以下の2つの質問をすると良いです。
- 普段は何を食べているのか?
- 宝くじで100万円当たったら、何に使う?
普段の食生活を知れば、相手の経済力は自然と伝わってきます。また、同時に食へのこだわりもうかがい知れるでしょう。
更に、宝くじの話からは、相手が何にお金を使うのかが見えてきます。趣味に大金を投じる人もいれば旅行に行こうとする人もいるでしょうし、100万円を元手にしてもっと増やそうとする人もいます。貯金優先の人も多いでしょうね。相手の答えに共感できるのならば、あなたと相手の金銭的な価値観は極めて近いということです。
あなたにとっての許せないマナー違反はどんなこと?
次に検討するべきポイントはモラルへの価値観。多くの人が「自分のモラルへの考え方が普通」と考えていますが、まったくそうではありません。あなたの「このくらいいいでしょ?」が、相手にとっては絶対に許せないマナー違反だったりすることもあります。
たとえば……電車に乗る時の横から割り込んでくる行為を取り上げてみましょうか。多くの人が「マナー違反だ!許せない」と感じるかもしれませんが、一定数の人達は「このくらいいいでしょ?こっちは疲れているんだから」と考えています。
また、このようなマナー違反を見た時に、直接注意する人もいれば、イライラしながらも見逃してしまう人もいます。このように、マナー違反1つを取りあげても、その行為をどう感じるのか、どう反応するのかは人によって全然違うんですよ。
あなたに意識して欲しいのは、自分と相手のモラルやマナーへの考え方がどのくらい近いのかです。完全に一致する人はほとんどいませんから、相手の考えが理解できるのならば合格としてください。
もしも、モラルやマナーに対しての考え方が、あなたとほぼ一致するのであれば、その相手が運命の人である可能性は飛躍的に高まります。モラルやマナーへの考え方は、いわばその人の育ってきた環境を示唆しますので、他の部分でも共感できることが多いでしょう。うまくいく可能性は随分と高いはずですよ。
好きなものより嫌いなことの一致が重要な訳
最後に注目するべきポイントは嫌いなものです。多くの人が「好きなものが一緒だと仲良くなれる」と考えているようですが、好きなものは違っていても良いんですよ。
それぞれが勝手に好きなものに熱中すれば良いです。相手の好きなものが理解できなくても、男女の仲が壊れることはそうそうありません。持つべき感情は、好きなものを共有する気持ちではなく、相手の好きなものを認める気持ち。「好きなことをやっていて楽しそうだなぁ」と少し離れた場所から見守ってあげれば良いんです。
しかし、嫌いなものが一致することは必要。
何故なら、相手が自分の嫌いなものに熱中していれば、その時にあなたが楽しい気分になれるはずはないからです。変な話に聞こえるかもしれませんが、相手の「この○○、なんか嫌」が共感できる場合は、相手との相性が良いケースが多いです。
ただし、あまりにも嫌いなものが多い人の場合は参考になりません。きちんと好きなものがあって、嫌いなものもある……そういう人にだけあてはまる特徴です。
いよいよ次回は最終話です。お楽しみに。続きはこちら