結婚相談所でもめないほうが良い理由
結婚は縁事、横のつながりが結構あります
大前提として、皆さんが入会している結婚相談所が合わない場合、無理やりそこでの活動を引き延ばす必要はありません。
お世話をしてくれない仲人さんしかいないのであれば、別の結婚相談所や婚活方法を探した方が良いです。お金を払っているお客なのですから主張すべきところはしてくださいね。結婚相談所の「養分」になる必要は全くありません。
そもそも、結婚相談所によりますが、
- 入会金 30000円前後
- システム費等 70000円前後
=「初期費用」として100000円前後かかります
加えて
- 月会費 10000円~15000円
- (大手結婚相談所でない場合) お見合い料 5000円前後(都度)
さらに
- 成婚料 50000円~数十万円
と、安い買い物では決してなく、よほど吟味して選ばないと、結果が出ないのに高額の会費を払い続けることになります。
初期費用については払ってしまったのならば仕方がないのですが、結果が出ないのであればさっさと見切りをつけることも大切です。
「あなたのところでは結果が出ないので辞めます」などと恨み節を言って三下り半をたたきつけたい気持ちにもなりますが、それはNGです。結婚相談所を退会するときにはスマートに退会してください。
なぜなら、結婚相談所は「仲人連盟」「IBJ」など複数の団体に分かれていて、横のつながりがあるからです。お見合い相手は個々の相談所の会員ではなく、その結婚相談所が登録している会員のデータベースから紹介されます。
つまり、
A相談所で揉めて大喧嘩して退会、弁護士を立てて云々のような話になると、あなたが「業界ブラックリスト」に載ってしまいます。すると、同じ結婚相談所グループのB相談所、C相談所・・・に入会できなくなってしまう可能性があります。
仮に入会できたとしても情報が共有されていれば「要注意リスト」ということで、結婚相談所ががんばってくれない可能性もあります。
縁事を取り仕切る仲人さんたちですから横のネットワークは無視できません。やはり、退会するのであってもスマートに事を荒立てないで円満に行いたいものです。
そのスキル自体が実際の婚活の場で、残念ながらお断りする場合にも役に立つはずです。
結婚相談所をスマートに退会する方法
「他でいい人が見つかりました」
結婚相談所経由ではなく、リアルの付き合いや合コンなどで交際相手が見つかったと報告して退会する方法です。もちろん、本当に見つかっていなくても退会するための方便として有効です。
まさか「どこの人ともわからない人より、うちが紹介する人と付き合いなさい」とは言わないでしょうし、言えないですよね。他で縁があったので(あったことにして)退会するといのは誰も傷つかないで問題なく退会する方法になります。
ただ、その場合「何かあった時のために『休会』にしていつでも再開できるようにします。その間は会費は結構です」などと引き留められる可能性もありますが、その場合「この縁を大切に成功させたので退路を断ちます」などと言っておけばよいでしょう。
関連記事
「転勤になりました」「実家へ戻ることになりました」
物理的に現在の結婚相談所では活動できなくなるので退会します、という方法です。こちらも角を立てずに退会できるので有効です。
どこに転居するのか、そっちの結婚相談所の知り合いを紹介するよ、などと言ってくる人は稀でしょう。転居先についていう義務はありませんので話さなくて結構です。
また、転居先の結婚相談所や仲人を紹介しますと言えるような仲人ならば、非常にお世話ができる人ですので、そもそも退会したいという気持ちにはならないはずです。
関連記事
「会社を辞めました」「脱サラして独立します」
特に男性の場合、結婚相談所で活動するためには源泉徴収票や確定申告書等によって、安定した収入が担保されている必要があります。今勤めている会社を退職する、独立して自分で事業を始めることになれば、現在提出している年収証明の意味がなくなります。
したがって「年収○○○万円の会社員」というステータスがなくなるので、自動的に会員要件から外れてしまい、必然的に退会となります。
中には「稼げるまで、転職先が決まるまで会費はいいから会員でいて」と説得する結婚相談所もあるかもしれません(審査が厳格なのは入会時です)が、「稼げるようになるまではそれに集中したい」「転職活動をしっかりとしてもっとステータスを上げることに専念したい」と言えば止められませんよね。
実際に退職する必要はないですが、これも角が立たずに退会できる方法になります。
「病気になりました」
Rolling Family Meeting / amslerPIX
結婚相談所で婚活するためには原則として「心身ともに健康」であることが大前提です。持病のある方、障害を持っている方が入会しにくいのはそこがネックになるためです。
もし、ご自身が病気になってしまったということになれば「心身健康」ではなくなります。それを理由にすれば問題なく退会できると思います。
この時に病名や病状を細かく聞くことや、診断書の提出を求めることはありませんし、あってはならないはずです。会社を休職するわけではないのですから、雇用契約でもなんでもない結婚相談所を退会するのであれば口頭で伝えるだけで十分です。
大手結婚相談所であれば会員サービスから簡単に退会できます
business woman / citirecruitment
街の結婚相談所を円満退会するための理由付けは以上ですが、いわゆる「大手結婚情報サービス」と言われるものであれば、ネット上の会員サービスから退会処理を行えばそれで終了です。
誰とも話すことなく、クリック1つで退会できますからそもそも悩む必要もありませんね。
スマートな退会で新しい婚活を見つけましょう
むやみに喧嘩する必要はありません
高い会費を払っているのに全然動いてくれないし、ろくに紹介もしてくれない。なぜうまくいかないのかアドバイスもない。そうしたサービスを提供しないのだから文句の1つも言って退会したくなるのは心情ですよね(この際、皆さんのスペックやふるまいはおいておきます)。
ただ、婚活という人と人との縁事なので、角を立てずにうまくことを納めることうことが必要であるという建前論以上に、問題を起こしてしまうと次の結婚相談所へ入会する際に影響してしまいます。実害があると理解してください。
結婚相談所の仲人はそれぞれライバル関係にあるように思えますが、実際は会合を持ったり、横の連携で成婚まで持って行ったりと、広くつながっている可能性があります。やはりこうした中でブラックリストに載ってしまうと怖いですよね。
もし不満が多いならば、系列の結婚相談所グループではない別の結婚相談所へ入会し、そこで文句をぶちまけてください。最初くらいは特別対応してくれるかもしれません。
いずれにせよ、いやな思いで退会するのは精神衛生上好ましくなりません。少しでも前向きな気持ちを婚活そのものに向けられるよう、ここはスマートに行きましょう!