結婚相談所のおすすめ人気ランキング!

知っておこう!年齢差がある結婚で注意すべき7つのこと

知っておこう!年齢差がある結婚で注意すべき7つのこと

※本ページにはPRが含まれます。

婚活の心構え

年齢差は結婚の障害にはならない?

「愛があれば年の差なんて」と言うけれど

お互いに足りないところを補い合える年の差カップルは、穏やかなお付き合いをしたいと望む人にとっては憧れなのではないでしょうか。

パートナーの包容力に包まれ、少々わがままを言っても許される関係。もしくは、相手のわがままでさえも可愛らしいと思える関係は、お互いにとって心地良いものでしょう。

二人の年齢差が、実質的な結婚の障害になることはほぼないと言えるかもしれません。しかし、もしも年齢差がある結婚を考えているのなら、考慮しなければならないポイントがいくつかあります。

年齢差がある結婚で注意すべき7つのこと

1.体力に差がある

20161007_01

もしかすると、実際にはかなりの年齢差があったとしても、ずっとお付き合いをしていく内に、二人の間の年齢差を意識することがほとんどなくなるかもしれません。

そのような場合、パートナーと同じように行動して後からひどく疲れ果ててしまうことがあるのではないでしょうか。

気持ちの上ではパートナーと同じくらい若いつもりでも、体力面で差が出てしまうのは仕方のないこと。年齢差がある結婚をしたのなら、あまり無理をしないように注意を払うべきでしょう。

2.話題が噛み合わないことがある

20161007_02

年齢差があると、興味のある事がお互いに異なるのは当然のことでしょう。話題が噛み合わない場合には、お互いの個性や嗜好の問題に加えて、ジェネレーションギャップの問題があります。

ですが、話題が合わないから結婚生活がうまく行かないかと言うと、実はそうでもありません。最初は話題が合わなくてつまらないと思うかもしれませんが、これもお互いに歩みよる機会だとみなすことができれば、円満な関係を築くことができるはずです。

3.妊娠と子どもの問題

20161007_03

年齢差がある結婚をすると、心配になるのが子どものことでしょう。男性でも女性でも、多少の違いこそあれ、妊娠をしたり子育てをしたりするのに適した年齢というものがあります。

年の差カップルでも健康な子どもを持つことはできますが、男女関係なく、年齢を重ねるにつれて妊娠しにくい体になります。

精子は卵子と違って毎日作られるため、男性が年上の場合なら不妊で悩むことはない、と思うかもしれません。しかしながら、卵子と同じく精子にも老化はやってきます。

ですから、年齢差がある結婚をすることを考えているのであれば、早めに子どもを持つかどうかについて、お互いの意見を固めておくと良いでしょう。

4.価値観の違い

20161007_04

20代と30代では、外見の違いはもちろん、内面の違いにおいても大きな隔たりがあります。その内面の違いはそれぞれの価値観に反映されるため、年齢差がある結婚をしたカップルがお互いに価値観がまったく違うのは当然といえば当然のことでしょう。

それを面白いと思うことができるか、受け入れにくいと思ってしまうかで、二人の関係がどう発展するかが決まるのではないでしょうか。

5.味の好みの違いという問題

20161007_05

味の好みは、年齢と共に変わることがあります。かつては、油っこいジャンクフードばかりを好んで食べていたにもかかわらず、ある年齢に達すると体が受けつけなくなってしまったり、以前のように美味しいと感じることができなくなったりします。

そのため、年齢差がある結婚をしたカップルの中には、味の好みがまったく違うという問題を抱えている人々がいます。

「味の好みなんて大した問題じゃない」と考えるかもしれませんが、料理をする側にとっても、用意された食事を食べる側にとっても、味の好みの違いという問題がストレスになる場合が少なくありません。

6.共通の趣味が見つけにくい

20161007_06

同じ年齢や年齢が近いカップルであれば、一緒に楽しむことができる趣味を見つけるのは、比較的簡単なのではないでしょうか。共通の趣味があれば、二人の間の話題に事欠くことはありませんし、お互いの絆をより強固なものにする助けにもなります。

しかしながら、年の差カップルの場合には、体力も興味の対象となる事も異なるために共通の趣味を見つけることが難しいという問題があるでしょう。

もちろん、それぞれに自分の好みの趣味を楽しんで、お互いに干渉することなく結婚生活を平穏に過ごしているカップルもいます。

ですが、共通の趣味を持つことによって得られるメリットのことを思うなら、できるだけ一緒に楽しめる趣味を見つけるようと努力すべきなのではないでしょうか。

7.一緒に過ごせる時間が短い

20161007_07

どんなカップルにも当てはまることですが、たとえ長年健康に過ごすことができたとしても、二人が離れ離れになってしまう時は必ずやってきます。

事故や病気といった要素を取り除いてみても、年齢差がある結婚をすると、一緒に過ごせる時間は短いのではないでしょうか。

お互いに健康で事故などに遭わなかったとしても、パートナーが年上の場合、いつかパートナーとのお別れが訪れるでしょう。残された一人の時間の長さのことを考えると、年齢差がある結婚のほうが寂しい思いをすると言えるかもしれません。

メリットもデメリットもある年の差婚

感情で突っ走ってしまう前に考慮しよう

年齢差がある結婚をすると、パートナーから大切にされていると感じやすく、幸福感が得られます。

しかし、どんな結婚にもメリットとデメリットは付きものです。こんなメリットがあるからおすすめだとか、こんなデメリットがあるから年齢差がある結婚はやめたほうが良いという意見があるかもしれません。

ですから、「好きだ!」という感情だけで突っ走ってしまう前に、自分たちの置かれている状況と結婚することによって得られるメリットとデメリットをよく考えてみるべきです。

「結婚は損得でするもんじゃない!」という意見もあるでしょうが、もしも年齢差がある結婚をしようと思うのであれば、後で後悔しないためにも上記の7つの点を考慮してみてはいかがでしょうか。

スポンサーリンク
意外な事実、ご存知ですか?

「まりおねっと」のアンケート調査(290名が回答)
約4人に1人の社会人がネットやSNSで付き合ったことがあるという結果でした。
今やネットで出会うことは珍しくありません。
でも、怪しい出会い系サイトは怖い!という方の為に
安心して使えるオンライン結婚相談所を
ランキング形式で比較しました。

婚活の心構え
シェアする
【この記事を書いた人】
アバター画像

世界各地を旅する文筆家、時々翻訳家。
勝手に師匠と仰ぐ大御所作家、P.G.ウッドハウス氏を敬愛している。
いずれは師匠の様にストレスフルな職業に従事している人々や、文学をこよなく愛する人々の心を癒せる様なハートフルな文章を書ける様になりたいと思っている。

有島ユウキをフォローする