結婚したいと思われている男の職業
どの職業の男が女性にモテるのか?
結婚したいと思っているけど、男性に何を求めているのでしょうか?イマイチ女性が何を考えているのかわからないという男性も多いと思います。
特に女性が結婚したいと考えたとき、男を選ぶ基準として大きなウエイトを占めるのが「職業」です。女性はやはり男性に養ってほしいという気持ちをどこかに抱えているので、相手の男がどういう職業に就いているかということに敏感です。
ということは、男側としては自分の職業が女性にウケがいいのかどうかは大いに気になるところです。そこで、女性が結婚したい男の職業について調べてみました。
女性は現実的!安定した職業の男と結婚したい
結婚したい女性が男に求めているものとは?
多くの女性は男に経済的な豊かさを求めています。なので、自分に豊かな生活をさせてくれる男と結婚したいと考えています。
特に経済的に恵まれない家庭に育った女性ほど、お金がどれだけ重要なのか痛感しているだけにかなりシビアに考えています。
「ほかの条件はどうでもいいから、自分がお金に困らない生活をさせてくれる男性と結婚したい」と公言する女性もいるくらいです。
男側からすると、自分が経済的な豊かさでしか評価されないというのは、かなり腹立たしいものです。でも、これが現実なのです。では、具体的に女性はどういう職業の男性と結婚したいと思っているのでしょうか?
女性が結婚したい男の職業ランキングトップ10
それでは、具体的に女性が結婚したい男の職業ランキングをご紹介しましょう。ある調べによると以下のようになっています。
- 1位 公務員
- 2位 医師・医者
- 3位 商社系
- 4位 弁護士
- 5位 パイロット
- 6位 教師・教員
- 7位 IT系
- 8位 建築・土木
- 9位 自営業・実業家
- 10位 広告代理店
(出典:キャリアパーク)
いかがでしたか?多くの男性が予想していた職業もあれば、意外な職業も入っていたかもしれません。多くの女性の男に対する希望の職業はこんな感じです。
なぜこれらの職業が女性に人気があるのか?
では、なぜこれらの職業が女性に人気があるのでしょうか?それを探るために、このトップ10の職業の特徴を挙げてみましょう。
トップ10の職業の特徴
1.高収入である
ここに挙げた職業に共通して言えるのは、やはり「高収入である」ということです。女性はやはり経済力のある男性に弱いのです。
それは、自分が贅沢したいという気持ちもあるでしょうが、それ以上に女性は子どもを産む立場であることも大きいです。安心して子育てできる環境を与えてくれる男性を求めるという本能があるのです。
2.社会的ステイタスがある
人間には基本的に人より優位に立ちたいという気持ちがあります。そして「社会的にステイタスのある男と結婚すること」は、女性にとってそれを満足させてくれる魅力的なことなのです。
特に女性は同性の友達や仲間より、自分が優位に立ちたいという気持ちが強いです。中には、周囲がうらやむ結婚をすること自体が目的のような女性もいます。
3.安定性がある
公務員や教員などはほかのこのトップ10の職業の中では、収入的には劣ることが多いです。でも、首位が公務員となっているのはその安定性が魅力的だからです。
女性は現実的なので、ある程度の収入があれば少々それがほかの職業より劣っていても安定していることを一番重視します。
結婚相談所などではこれらの職業が大人気
たとえば、これらの職業の男が結婚相談所に入ると女性側からの申し込みが殺到します。男は女性を選ぶ立場になれるのです。
中には「相手が医師専門の結婚相談所」などとうたっている結婚相談所や、高収入の男性のみが参加できるお見合いパーティーなども存在します。こういうところには、女性は少々の高い金額を払ってでも入会したり、参加しようと頑張ります。
ですから、もしこのトップ10に入っている職業の男性が結婚したいと思っているなら、結婚相談所を利用すればすぐに相手が見つかるかもしれません。
トップ10に含まれていなくても、条件的にこれらの職業と特徴が似ている職種なら自信をもって入会していいと思います。
これら以外の職業の男たちが考えるべきこととは?
ところで、あなたがこのトップ10以外の職業に属していたからといって落ち込む必要はありません。これはどこまでも結婚したい女性の「理想とする男の職業」です。
女性も自分が簡単に医師や弁護士と結婚できるとは思っていません。ただ「できたらいいな」と考えているだけで、実際はもっと現実的に自分の状況を理解しています。男側がCA(客室乗務員)と結婚したいと考えているのと同じ感覚です。
なので、自分の職業が女性から人気のない分野だからといって卑下することはありません。女性は堂々としている男性に惹かれます。
自分の職業に誇りを持って働いている男性に魅力を感じないはずはありません。トップ10に入っていなくても、自分に自信をもって結婚相手を探してほしいと思います。
女性はやはり経済的に安定した職業の男と結婚したい
現実的に結婚相手を選ぶ女性たち
今回の結果を見て「やはりそうなんだ」と感じた人が多かったかもしれません。女性はどこまでも現実的です。経済的に安定している男なら、あまり外見などは重視しないという女性も多いです。
ですから、もしあなたがこのトップ10に入っている職業に属していたり、それと似通った職業の男なら「結婚したい」と思えばすぐに決まる可能性が高いです。自信をもって、婚活を始めてみてください。いかに自分の職業が女性に人気があるのか実感するはずです。
そして、これらの職業に属さない男性も自信を失う必要はありません。また、別のステージで自分をアピールする方法があります。自分がどうしたら女性に好まれるのか戦略を練って、ぜひ自分に合う結婚相手を探してみて下さい。
(出典:キャリアパーク)