36歳独身女性が半年後に恋愛結婚している簡単な5つのルール
36歳独身は、寂しいかも…。
36歳。あと4年も経ったら、もう40代!
30代後半に差し掛かったと思うと、さすがに結婚したいと考える人が多いでしょう。バリキャリ女性の場合は、特定の恋人がいなくても、定期的にデートしてくれる男友達がいれば、それだけで心は満たされます。
しかし、バリキャリでもなく、仕事とプライベートはあくまでも分けたいし、プライべ―トはプライベートで充実させたいと考えている場合、結婚に辿り着けていない現状に納得がいかないはず。
出産はとりあえず置いておいて、まずはパートナー探しから!
いきなり結婚はできません。少なからずお付き合いしてから半年~1年は様子をみたうえでゴールインをしたいと考えると、もうぼ~っとしている時間はないのです。
今回は、36歳独身女性が半年後に恋愛結婚している簡単な5つのルールをご紹介します。
36歳独身女性が半年後に恋愛結婚するための5ルール
(1)本格的に婚活を始める
36歳独身。いくらバリキャリではないとはいえ、ある程度、仕事を優先してきたからこそ、ようやく今、精神的な余裕が出てきているはずです。20代、30代はどうしても心の余裕が出ません。でも、今はアラフォー前。本格的に結婚をしたいと思っているなら、婚活を始めましょう。
何から始めればいいのか分からない?まずは、一通り思いつくことを始めてみては?婚活サイト、結婚相談所ももちろんおすすめです。最初はハードルが高いように感じるかもしれませんが、良質な婚活サービスに出会えばトントン拍子で進む場合も。
最初から登録を決めなくても、どんな会員さんがいるか話を聞くだけでも、とても参考になります。実際に結婚相談所へ行くと分かりますが、40代になっても結婚相談所で出会いを果たし、夫婦となっている方はたくさんいらっしゃいます。
まずは王道の婚活を一通りスタートさせ、結婚までの道のりを前へ前へと歩んでまいりましょう。
また婚活サイトの場合は、無料登録で登録している男性のデータをみることができます。実際に、メッセージを送ったりするのは正式に身分証を登録して有料会員になる必要があるところが多いようです。
(2)人脈を広げる
恋愛と限定せず、今よりももっと広い世界へ一歩歩んでみてはいかがでしょう?
人脈を広げていくのです。仕事を紹介してほしい、ではなく、誰かいい人を紹介してもらいたい、とお願いもせず、単純に世界を広げようと、新しいことにどんどんチャレンジしてみてください。
新しく物事を始めると、そこには必ず人との出会いがあります。最初はお互いに緊張していても、打ち解け合ううちに、いつの間にかいい人も紹介されて、半年後には彼氏ができている可能性もあるのです。
恋愛と限定して、ガツガツと人脈を広げすぎると、トラブルに繋がる場合も。あくまでも、仕事や趣味を究めて、新しい出会いを引き寄せましょう。
関連記事
(3)一人で行動する時間を多めにとる
36歳独身女性たちの中には、まだ実家で暮らしている方もいるでしょう。たしかに実家で過ごしていれば安泰で、親の側にいてあげたい気持ちは分かります。ただ、実家にいると、どうしても両親を頼ってしまって、一人の時間を失いがち…。
36歳にもなると、親もそれだけ年齢を重ねていることになります。本気で結婚したいと思っているなら、あえて一人で行動する時間を多めにとってもいいのかもしれません。
週末になるたびに母と娘で出かけていたなら、お母さんにも一人の時間を与えてあげる。少しずつ大人な付き合い方をすることで、余った時間を婚活に回すことができます。
また、自分の人生は自分の足で歩く、と決めて、ふっと肩の力が抜けた瞬間に、素敵な出会いが急に訪れたりもします。
(4)結婚条件を明確にする
がむしゃらに婚活を始めていても、自分がどんな相手を求めているのかが分かっていないと、どの人が運命の人なのかが分かりません。また結婚条件がいくつかあっても、どこまでを許せるのか、どこからが自分にとってボーダーラインなのかを決めてから、結婚に向けての準備をするべきでしょう。
36歳独身となると、本人とっては焦りたくなりますが、焦りは禁物。闇雲に行動するのではなくて、きちんとプランを立てることも非常に重要です。
仕事帰りにカフェに寄ったり、休日は朝早く起きてお茶したり…。
ゆっくり考える時間をつくって、理想の結婚相手やライフスタイルを具体的にイメージしてみて。なんとなくイメージできるその光景が未来の姿なのです。
(5)イメージボードをつくる
36歳になると、どうしても前向きな気持ちにはなれないのでは?
心の中では結婚したいと思っているのに、無理やり諦めかけようとしていませんか?今は昔と比べて、40歳からでも婚活を始める人はいます。
40歳向けの婚活プランもたくさん出ています。たとえバリキャリではなくても、36歳まで一人で頑張り続けたなら、自分自身をたくさん褒めてあげて問題はないでしょう。
もっと結婚のイメージを具体的にしたいときは、ただ書き出すだけではなく、イメージボードをつくってみましょう。
予定がなくても、どんな結婚式をしたいのか、ブライズメイドをお願いするなら誰に頼むのか、そもそも式を挙げる必要があるのかどうか、色々な角度から考えながら、イメージに近い写真や雑誌の切り抜きをボードに貼りつけて、イメージボードを完成させてみて。
きっと100%ではなくても、いくつかは叶う日が来るはず。
36歳だからって、投げやりになるのはダメ!
あきらめないであと一歩だから
あくまでも結婚をしたいなら、まだまだ諦めずにあともう少しだけがんばってみて。
今は独身でも明日、明後日、1か月後にはどこでどんな人と出会うか分かりません。素敵な将来をイメージしつつ、自分のペースで婚活を楽しみましょう。