マッチングアプリの危険性をチェックしましょう。
マッチングアプリは現代の恋愛の新しい形として注目されていますが、利用者には安全性に注意が必要です。
不安を感じることなくアプリを利用するためには、信頼性の高いアプリを選び、安全な出会いを探す方法を知ることが重要です。
この記事では、マッチングアプリの安全性を判断する方法や、トラブルを回避するためのヒントを提供します。
マッチングアプリの危険性をチェック!4割がトラブルに遭遇
マッチングアプリのユーザーを対象に行ったMMDLabo株式会社と株式会社コロプラが提供するスマートフォン向けインターネットリサーチサービス「スマートアンサー」の共同調査によると、マッチングアプリを使っている男性の44.9%、女性42.8%はトラブルに遭遇したことがあると回答しています。
「え?4割も?」
と多く感じる方もいるかもしれません。
トラブルの内訳をみると男性も女性も1位は写真詐欺で、会ったらプロフィール写真と別人だったというものです。トラブルといえばトラブルですし、がっかりするとは思いますが危険性があるトラブルではありません。
女性の場合は、同じ割合で体目的の男性に合ったというトラブルも報告されております。
男性のトラブル2位はすっぽかし・ドタキャンです。
マッチングアプリで危険ではないもの一覧
安全なマッチングアプリを選ぶことは、良い出会いを見つける最初のステップです。
これらのアプリは、厳格なセキュリティ対策や利用者の本人確認を行っており、安全に利用できる環境を提供しています。
ペアーズ
ペアーズは、大手企業が運営しており、高いセキュリティ基準を有しています。
広範囲にわたる利用者層を持ち、多様な出会いのチャンスがあります。
ペアーズは、本人確認やセキュリティ対策を徹底しており、信頼性が高いと評価されています。
with(ウィズ)
with(ウィズ)は、心理学に基づいたマッチングシステムを採用し、相性の良い相手を見つけることができます。
ユーザーの安全を最優先に考え、安心して利用できる環境を整備しています。
利用者のセキュリティ保護に注力しており、安心して利用できるアプリの一つです。
Omiai(オミアイ)
Omiai(オミアイ)は、真剣な出会いを求める人々に支持されているアプリです。
Omiaiは、本人確認を徹底し、安全なマッチング環境を提供しています。
また、ユーザーのプライバシーを保護するための機能が充実しており、安心して利用できます。
naco-do(ナコード)
naco-do(ナコード)は、独自のAI技術を用いて相性の良い相手を提案するアプリです。
安全な出会いを提供するために、ユーザーの本人確認やプライバシー保護に重点を置いています。
マッチングアプリで危険なことが起こる原因
マッチングアプリを利用する際には、危険な状況に陥るリスクがあります。
原因としては、利用者の質に問題がある場合や、マッチングアプリ自体が安全でない場合が挙げられます。
利用者の質が悪い場合、危険人物との接触のリスクが高まり、安全な出会いを見つけることが困難になります。
また、セキュリティが不十分なアプリでは、個人情報の漏洩や詐欺などの危険が伴います。
利用者の質が悪く危険人物が多い
一部のマッチングアプリでは、利用者の質が問題視されています。
危険人物や不正行為を行うユーザーが存在することがあり、これらの利用者との接触はトラブルにつながることがあります。
利用者の質が悪いアプリでは、個人の安全を守るために細心の注意が必要です。
マッチングアプリそのものが危険
マッチングアプリ自体が安全でない場合もあります。
セキュリティ対策が不十分であったり、運営が不透明であるアプリでは、個人情報の漏洩や詐欺のリスクがあります。
規約が不十分であるために、悪質な利用者が入り込むこともあります。
利用者は、アプリの安全性を確認してから利用することが重要です。
モテると勘違いしてしまう
マッチングアプリに登録すると女性も男性も外見が素敵な人とマッチングできてしまいます。
女性はちゃんとそういう男性とも会えるでしょう。
そんな男性から「めっちゃタイプ」とか言われることもあるかもしれません。
こうしたことで勘違いしてしまう女性が多いのです。
彼らがタイプとかかわいいというのは、その女性と付き合いたいからではなくカラダ目的だからです。
マッチングアプリでうまくいかず結婚相談所に登録した女性が「全然いい男がいない」というのはよくあるのですが、マッチングアプリで自分の相場を勘違いしてしまえば釣り合う男性と会えてもつまらないとしか感じないでしょう。
マッチングアプリの最大の危険性は釣り合わない素敵な男性に会えてしまうことだと思います。
マッチングアプリで危険なトラブルを回避する方法
マッチングアプリを安全に利用するためには、いくつかの対策があります。
初回のデートは昼間に人通りの多い場所で行うこと、相手の目的に注意を払うこと、すぐに会うことを提案された場合には慎重に対応することなどが挙げられます。
また、危険人物によるトラブルが少ないアプリを選ぶことや、個人情報の管理に注意を払うことも重要です。
初回は必ず昼間に人通りの多いカフェで会う
マッチングアプリで出会った相手と初めて会う際には、昼間に人通りの多い公共の場所を選ぶことが安全です。
カフェなどの明るく安全な場所で会うことで、トラブルを避けることができます。
公共の場所での初デートは、お互いに安心感を持って会話を楽しむことができます。
相手の目的に注意する
相手の目的に注意しましょう。
- 体の関係だけを目的とする人
- ビジネス、宗教勧誘を目的とする人
以上の場合は、メッセージのやり取りで見極めることが重要です。
相手の言動やプロフィール、文章の内容を判断することが大切です。
今日・明日いきなり会おうと言われたら注意する
マッチングアプリで相手が急に会うことを提案してきた場合、慎重に対応することが肝要です。
特に初対面の場合、急なデートの提案は不審な動機を持つ可能性があります。
安全を確保するためにも、急な誘いには応じず、十分なコミュニケーションを取った上で計画を立てましょう。
危険人物によるトラブルが少ないアプリを選ぶ
危険人物によるトラブルを避けるためには、信頼性の高いマッチングアプリを選ぶことが重要です。
セキュリティが強化されているアプリでは、ユーザーの安全が保護されており、安心して利用できます。
利用前にアプリの評価や口コミを確認することがおすすめです。
簡単にLINEや連絡先を交換しない
マッチングアプリで出会ったばかりの人とは、簡単にLINEや連絡先を交換しないことが賢明です。
個人情報を保護し、自身のセキュリティを確保するためにも、相手を十分に知ってから連絡先を交換することが重要です。
また、不審な行動を取る相手には特に注意が必要です。
マッチングアプリで危険なものを見極めるコツ
マッチングアプリを安全に利用するためには、危険なアプリを見極めることが重要です。
運営会社の確認、アプリの信頼性、本人確認の有無、安全対策の有効性などをチェックすることで、安全なアプリを見分けることができます。
これらのポイントに注意を払うことで、マッチングアプリを安全に楽しむことが可能になります。
運営会社を確認する
マッチングアプリを選ぶ際には、運営会社の確認が重要です。
信頼できる運営会社によって提供されているアプリは、安全性や信頼性が高い傾向にあります。
運営会社の事業届や会社情報を確認し、信頼できるアプリを選択しましょう。
アプリに会社情報が掲載されているか
アプリ内に運営会社の情報が明確に掲載されているかどうかも、信頼性の指標となります。
会社情報が透明に公開されているアプリは、安全である可能性が高くなります。
本人確認書類の提出は必須か
本人確認が徹底されているマッチングアプリは、安全性が高いと考えられます。
本人確認書類の提出を必須としているアプリは、悪質な利用者の排除に効果的です。
利用規約で対象者を独身のみとしているか
利用規約で対象者を独身のみに限定しているアプリは、シリアスな出会いを求める人々に向けていることが多いです。
このようなアプリは、真剣な恋愛を求める人におすすめです。
恋人探し以外の利用を禁止しているか
恋人探しのみに限定して利用を許可しているアプリは、目的に合ったマッチングを提供しています。
ビジネスや宗教の勧誘を目的とするユーザーの排除にも効果的です。
通報機能やパトロールがあるか
通報機能やパトロールがあるアプリは、ユーザーの安全を守るための対策が整っている証拠です。
これらの機能が充実しているアプリを選ぶことで、安心して利用することができます。
プライバシーマークを保持しているか
プライバシーマークを保持しているアプリは、個人情報の管理に対して厳格な基準を満たしています。
これはアプリの信頼性を高める重要な要素となります。
定額制で有料プランの料金が分かりやすいか
マッチングアプリを選ぶ際、定額制で料金プランが明確なアプリを選ぶことは非常に重要です。
透明性のある料金体系は、ユーザーに対する信頼性の高さを示しています。
一方で、料金が不透明、または追加料金が発生しやすいアプリは避けるべきです。
これらのアプリは、予期せぬ出費を招くリスクがあり、安心して利用することが難しいためです。
マッチングアプリで危険を感じたら結婚相談所がおすすめ
マッチングアプリは勘違いしてしまいがちなので特に女性の場合は結婚相談所と併用して使うことをお勧めします。
結婚相談所は無料で登録できませんが、プロフィールを見て会ってみたいなと思った相手はメッセージのやり取りなくお見合いに進みます。
独身証明書、年収証明書、学歴証明書といった公的証明書を提出しているので仕事や年齢、年収は偽れず、本気で結婚前提の人だけに会えるのです。
値段もピンキリで、登録料10万円前後して成婚料が発生する仲人型結婚相談所から、全てオンラインで登録できるリーズナブルなオンライン結婚相談所まで様々です。
もし併用されるのであれば、リーズナブルなオンライン結婚相談所を試しに登録でもいいと思います。
おすすめのオンライン結婚相談所
気軽に結婚相談所も試してみたいという方におすすめなのが登録料6,600円、月会費9,900円のスマリッジです。
希望条件に合う人を毎月4人紹介してくれて月10名まで申し込みが可能です。
運営しているのはスマホゲーム運営などをやっているSEモバイル・アンド・オンライン株式会社でJASDAQ上場企業のグループです。
スマリッジはコネクトシップ・JBAという結婚相談所間会員相互システムに登録しているため、NOZZE.や、ゼクシィ縁結びエージェント、パートナーエージェントといったほかの大手結婚相談所の会員ともお見合いすることができます。
マッチングアプリは危険なものばかりではない
マッチングアプリは危険なものばかりではありません。
ただし、仮想通貨投資話を持ち掛けられる、体目的のユーザーに遭遇したといった婚活恋活以外のユーザーがいることに注意しましょう。
実態よりモテすぎて、まだまだいけると勘違いし婚期を逃すこともマッチングアプリの危険性かもしれません。