結婚相談所のおすすめ人気ランキング!

結婚相談所の掛け持ちはアリ?掛け持ちのメリット・デメリットと注意点を紹介

結婚相談所の掛け持ちはアリ?掛け持ちのメリット・デメリットと注意点を紹介

※本ページにはPRが含まれます。

結婚相談所

結婚相談所の掛け持ちはアリなのでしょうか。

掛け持ちをすれば、成婚率が上がると考える人もいるでしょう。

今回はそんな方を対象に、結婚相談所を掛け持ちすることのメリット・デメリットなどについてお伝えします。

掛け持ちしようか検討中の方はぜひ参考にしてみてください。

結婚相談所おすすめ人気ランキング19選【最新版】口コミ・料金を徹底比較

結婚相談所の掛け持ちはアリ?

結婚相談所の掛け持ちは、婚活市場で一定の需要があり、多くの方が実践しています。

一つの相談所に絞るよりも、掛け持ちによって出会いの幅を広げ、理想のパートナーを見つけることができるかもしれません。

20代におすすめの結婚相談所10選!料金・特徴・口コミを徹底比較!

結婚相談所の掛け持ちは珍しくない

結婚相談所を掛け持ちするのは、実はそれほど珍しいことではありません。

多くの人が複数の相談所に登録し、自分に最適なサービスを比較しながら最良のパートナー探しを行っているのです。

掛け持ちをする大きな理由は、異なる相談所には異なる会員がいるため、出会いの機会を増やすことができるからです。

特に大手と地域密着型の小規模な相談所を併用することで、幅広い層の候補者と出会える可能性が広がります。

掛け持ちする人の割合

実際に結婚相談所を掛け持ちする人はどれくらいいるのでしょうか?

株式会社リクルートマーケティングパートナーズの調査結果では6割が複数利用しているという結果が出ています。

結婚相談所は費用がかなり高いため、一社のみ利用している方が多いイメージですが、予想以上に掛け持ちをしている方が多いようです。

結婚相談所を掛け持ちするメリット

結婚相談所を掛け持ちすることのメリットはなんでしょうか?

以下の4つのポイントを説明します。

  • より多くの異性と出会える
  • 婚活に集中する期間を作ることが出来る
  • 幅広い視点でのアドバイスがもらえる
  • 婚活の結果が早く出やすい

IBJ加盟の結婚相談所でおすすめはどこ?

1.より多くの異性と出会える

結婚相談所では、連盟・協会間で会員を共有していることをご存じでしょうか?

つまり、連盟・協会の異なる複数の相談所に入会することでより多くの会員の中から理想の相手を選ぶことが出来るのです。

それに伴いマッチする異性の数が増え、出会いの幅を広げることが出来ます。

2.婚活に集中する期間を作ることが出来る

複数の結婚相談所を利用することで、婚活への意識を高く持って活動することが出来ます。

月に何人とお見合いをする、カウンセラーから何回アドバイスを貰うといった目標を意識しながら複数の相談所を利用することで、婚活に集中する期間を作ることが出来ます。

3.幅広い視点でのアドバイスがもらえる

仲介型の結婚相談所を利用する場合、一般的に1人のカウンセラーがあなたに寄り添って二人三脚の婚活をサポートしてくれます。

二社以上の相談所を利用するということは、あなたのことを理解してサポートしてくれる人が増えるということです。

カウンセラー1人1人から違った視点でのアドバイスを受けることで、あなたの魅力を最大限相手に伝えることが出来ます。

4.婚活の結果が早く出やすい

掛け持ちによって多様な相談所のデータベースにアクセスできるため、自分に合う人を見つける確率が高まります。

それぞれの相談所には特色があり、会員層にも違いがありますから、掛け持ちを利用すれば自分の希望に合った人と出会える場が増えるわけです。

例えば、一つの相談所では年齢や職業に偏りがあるかもしれませんが、別の相談所では全く違ったタイプの会員がいることでしょう。

このように、掛け持ちすることで、自分にとってベストな出会いが早く実現するかもしれません。

結婚相談所を掛け持ちするデメリット

相談所を掛け持ちする際のデメリットはどうでしょうか。

以下のポイントごとに説明します。

  • 費用の負担が大きい
  • 複数の結婚相談所を使いこなせない可能性がある
  • 婚活に疲れる可能性が高い
  • マイペースな婚活が難しくなる

結婚相談所の口コミはあてにならない!IBJ加盟店の評判について調べてみた

1.費用の負担が大きい

継続して二社以上の結婚相談所を利用するとなると、非常に大きな費用を負担することになります。

初期費用、月費用のほかに、お見合い料やオプションの追加などで費用は追加されていきます。

二社以上の結婚相談所を利用するにはある程度金銭に余裕をもって利用しなければいけません。

2.複数の結婚相談所を使いこなせない可能性がある

 

時間や体力に余裕がなければお金を支払っているのにサービスを活用しきれない可能性があります。

結婚相談所でお見合いをする・相談所を利用してアドバイスを貰うにはある程度の時間や労力が必要になります

掛け持ちするということはそれだけお相手との時間もたくさん取る必要があるでしょう。

3.婚活に疲れる可能性が高い

結婚相談所を掛け持ちすると、それぞれのシステムに合わせた対応が求められるため、精神的・時間的な負担が大きくなります。

各相談所で提供されるサービスやイベントへの参加要求、プロフィールの更新、担当者との連絡など、一つの相談所でも忙しいのに、掛け持ちすればその負担は倍増します。

その結果、本来楽しいはずの婚活がストレスに感じられるようになり、疲れやすくなる可能性があります。

4.マイペースな婚活が難しくなる

結婚相談所を掛け持ちすることでマッチする異性の数が増えると、時間をしっかりとる必要があります。

一社利用の場合よりも相手とのまめな連絡や日程調整が必要となります。

また、月3回のお見合いよりも月6回のお見合いのほうが理想の相手と出会う確率は上がります。

しかし、休日はいつもお見合いをする、時間があるときはお相手検索をするなど、自分のペースでゆっくりと婚活することは難しくなってしまいます。

結婚相談所を掛け持ちをする際の注意点

結婚相談所を掛け持ちをする際の注意点には以下があります。

  • 連盟・協会が同じにならいように注意する
  • 年間の活動費を見積もる
  • 掛け持ちは結婚相談所に伝える
  • 結婚相談所のルールを守る

結婚相談所の選び方!33歳女性が4社のカウンセリングを受けてみて

1.連盟・協会が同じにならいように注意する

結婚相談所は連盟や協会間で会員情報を共有しています。

つまり、出会いを増やそうと考えていても同じ連盟・協会の結婚相談所を選んでしまった場合は紹介される会員が同じということになってしまいます。

以下に挙げるものが主な連盟・協会となりますので、重複しないように注意してください。

  1. IBJ(日本結婚相談所連盟)
  2. 全国結婚相談事業者連盟
  3. 良縁ネット
  4.  BIU(日本ブライダル連盟)
  5.  JBA(日本結婚相談協会)
  6.  JMN(日本成婚ネット)
  7.  NNR(日本仲人連盟)
  8.  良縁会
  9. 全国仲人連合会
  10. 日本仲人協会

2.年間の活動費を見積もる

複数入会するということはそれだけ費用の面でも負担が大きくなります。

結婚相談所の年間平均費用は30万~50万ですが、2社利用した場合はその倍の60万~100万の費用がかかってしまうため、利用を継続できるかどうかを検討したうえで入会しなければいけません。

料金プランやサービス内容によって料金は変化するため、ある程度自分で費用の目安考えましょう。

さらに結婚相談所の無料相談を利用してより明確に費用を検討できると良いですね。

3.掛け持ちは結婚相談所に伝える

掛け持ちの事実を結婚相談所に伝えることは、トラブルを避ける上で非常に重要です。

各相談所は会員の情報を大切に扱い、一人一人に合ったサービスを提供しようと努力しています。

掛け持ちを事前に伝えることで相談所側も適切なアドバイスを提供できるようになります。

4.結婚相談所のルールを守る

複数の結婚相談所に登録する場合、それぞれの相談所が定めるルールや規約が異なることを理解し、守ることが必要です。

例えば、情報の扱い方、イベントの参加規則、費用の支払い方には、相談所によって細かい違いがあります。

これらのルールを守ることで、各相談所と良好な関係を維持し、安心して婚活を進めることができます。

結婚相談所の掛け持ちを成功させるコツ

掛け持ちを成功させるには、自分の時間管理や心構えがカギになります。

無理のない範囲での活動が、結果的に良い出会いを引き寄せるでしょう。

結婚相談所ってぶっちゃけどうなの?本当に結婚できるの?

時間に余裕があるタイミングで申し込む

結婚相談所の掛け持ちは、時間を有効に活用できる時期に始めることが賢明です。

余裕のあるタイミングであれば、それぞれの相談所の活動に集中でき、相談所の提供する各種サービスやイベントをフルに活用しやすくなります。

逆に、仕事や私生活で忙しい時期に掛け持ちを始めると、婚活に必要なエネルギーを割くことが難しくなります。

結果が出るまで焦らない

結婚相談所を掛け持ちする際、重要なのは結果が出るまで焦らないことです。

婚活は短期間で成果が出るものではなく、理想の相手と出会うには時間がかかる場合が多いです。

掛け持ちをしているからといって、すぐに結果を求めすぎると、かえって自分を追い込むことになります。

複数の相談所を利用するメリットを生かすためにも、各相談所からの情報をじっくりと吟味し、焦ることなく進めることが成功への道です。

婚活のプロセスを楽しむ心構えが、ポジティブな出会いを引き寄せるでしょう。

婚活がうまくいかない理由を洗い出す

結婚相談所の掛け持ちを始める前に、これまでの婚活がうまくいかなかった原因を自己分析することが大切です。

これは、同じ過ちを繰り返さないためにも必要なステップです。

自分の求める条件が現実的か、コミュニケーションスタイルに問題はないかなど、さまざまな角度から分析しましょう。

そうすることで、掛け持ちする際にどのようなアプローチをとるべきかが明確になります。

結婚相談所の掛け持ちはアリ

もっとたくさんの異性と出会いたい、費用や時間の面では余裕があるという方は結婚相談所の掛け持ちを検討するのもよいでしょう。

複数の結婚相談所を利用するか悩んでいる方は、まず現在利用中の結婚相談所が自分に合っているのか確かめてください。

サービスを最大限活用して活動できているかどうかを改めて考えましょう。

結婚相談所の失敗しない選び方6選!避けるべき相談所の特徴も解説