サブ写真10枚掲載可能!プロフィールだけでも相手の人となりがわかりやすいとの評判
新たな出会いを求めている人やサイト上での婚活を考えている人に向けて、大手マッチングサイトの1つであるユーブライド(youbride)の評判と口コミを紹介します。
現在は、たくさんのマッチングサイトがあるため、「どれを利用したら良いのかわからない」という人は、ユーブライドを実際に使った人からの評判を参考にしてみてください。
ユーブライド(youbride)の特徴
ユーブライド(youbride)はミクシィグループが運営しているマッチングサイトで、登録者のメイン層は30代と40代。とくに30代後半の男女が多く登録しているサイトです。
ユーブライドのセキュリティシステムは万全のため、安心して出会いを求められますし、安全に婚活することが可能。全体の評判に関しては後に詳しく紹介しますが、この安全面に関しては評判が良いようです。たとえば、婚活していることを友達に知られたくない人も安心。また、ユーブライドでは退会や休会も自由なので自分のペースで婚活しやすいマッチングアプリです。これも評判の良い理由の1つでしょう。
マッチングまでの流れ
ユーブライド(youbride)での婚活は、まず無料で会員登録するところからスタート。登録と同時にプロフィールも作成します。プロフィール写真は1枚ですが、ユーブライドなら「サブ写真」を最大10枚まで載せることが可能。このサブ写真の評判は良いようです。ペットや趣味の写真などを掲載すれば、お互いの人となりがより伝わりやすくなるでしょう。
その後は、異性のプロフィールをチェックする作業です。少しでも興味がある人がいれば「いいね!」を送ってみてください。無料会員でも1日あたり5回まで「いいね!」が送れます。有料会員になると「いいね!」を送れる回数が50回にまで増えますので、十分な婚活ができるでしょう。
あなたが送った「いいね!」に相手が反応して返信がくればマッチングは成立!ここから結婚に向けたメール交換がスタートです。他の多くのマッチングアプリと同様、無料会員のままではメール交換ができないため、出会いを求めるのであれば有料会員になる必要があります。
ユーブライド(youbride)の料金
スタンダードプラン
気になるのはシステムの料金でしょう。無料でも使えますが、やはり本格的な活動をするのなら、有料会員にならなくてはなりません。
ユーブライド(youbride)のスタンダードプランは月々2,400円(税込)から。基本的にはスタンダードプランだけで十分に出会いのチャンスが得られます。自分のプロフィールを後悔して、気になる異性との間で「いいね!」を送り合えばマッチング成立。その後は、個別にメッセージのやり取りをすることができます。
プレミアムオプション
さらに有利に婚活をしたい方は、プレミアムオプションをつけると良いでしょう。月々の料金に2,980円(税込)を上乗せすることで、スタンダードプランでは使用できなかった機能を追加できます。とくに有効なのは写真付きメッセージのやり取りとコンシェルジュのサポートです。写真付きのメール交換はlineと同じようなレベルで相手との仲を深められますし、サポートの利用では個別にアドバイスももらえます。人によっては婚活が大きく前進する良いきっかけになります。
Youbrideはアプリでもご利用頂けます!
ユーブライド(youbride)のリアルな評判と口コミ
このアプリの口コミを投稿してみませんか? | |
youbrideは真剣にお相手を探している人が多い印象で、サクラ的な人はあまり見かけませんでした。20代の若い女性もとても多く登録しているようです。プロフィール画像を登録していない人がそれなりに多いように見受けられ、どんな女性なのかプロフィールだけを見てもわからない事がそれなりにあるのが少し困りました。
僕がメインで話していた女性の年齢層は20代後半から30代前半の女性であり、シングルマザーの方が多いように思いました。そのため僕の希望に沿った未婚の方を見つけるのが困難だと思いましたし、シングルマザーと未婚とで検索を別にかける事が出来るようにしてほしいと検索機能に対してそう思ってしまいました。そのため思ったような方と出会えなかったのです。
年代は20代から60代まで多くの人が利用されております。仕事は製造業から営業まで様々な業種の人が利用されており、年収は少ない人で300万円。多い人になると800万円です。
外見はとてもきれいな服装をしている人もいますが、中にはこれはちょっとと思う服装をしている人もいるのでしっかりとプロフィールで見極める必要があります。
年代は私よりも年上が多かったので良かったです。年下の弟がいるので、年下男性はどうしても恋愛対象にはならないと思っていたので、年上が多かったのは良かったです。できれば、相手の好みも最初の画面で分かると良かったです。年下好き、姉さん女房希望など・・。そうした好みがわかるとこちらも興味が持ちやすくやりやすいです。
年代は若干高めです。職業は特徴はないです。プロフィールを書いている人は年収も書かれていました。外見など異性会員の特徴などを知る上で一番大事な顔写真を載せている方が全会員に比して少ないです。私は都市部ではなかったので、顔写真も分からずに近くというだけで異性会員を選ばざると得なかった感じはします。でもしっかりしたサイトだと思います。
年代はアラサー、アラフォーくらいが多かったので、自分の希望と見合っていました。けれど医療系でも医者ではなく介護職など、ハイスペック彼氏を捕まえるというよりは、庶民的な人を見つけるのに良いサイトだと思いました。ですがプロフィールは自然で、ガツガツした婚活が嫌いな人にはこの婚活アプリはちょうどよく感じるのではないかと思いました。
年齢層は、若干高めです。30代、40代が多いですね。
医療関係や営業職などキャリアウーマン的な女性が多いですね。みなさん、顔写真をしっかり登録されているので安心してやり取りができると思います。
サクラが少ないせいなのか、他の婚活アプリに比べると容姿が中の下の女性が多いかなと思いました。(私も人のことが言えないブ男ですが)
改善点は、登録者数をもっと増やして地方住みでも使えるアプリになってもらいたいです。
プロフィールの写真が小さく見えにくいなと感じたので、大きめではっきり見えるといいなと思いました。
通常のプロフィール以外にも、お相手について重視することや結婚後の希望などを記載する部分もありお相手を見つけるのにとても参考になるなと思いました。
どうしても連絡をとりたくない人がいた場合は、ブロック機能を利用する事ができます。
他のサイトと違うのは、一度ブロックすると元に戻すことができないので慎重に考える必要があります。
男性会員は、年齢層が高めで、30代から50代の人が多くいました。男性の職業は公務員、会社員 自由業、介護職、建築業などのお仕事のことが多くいらっしゃいました。
改善してほしいところは、プロフィールを作成するときの入力項目が多いので、少し簡略化してほしいです。
それから、同じ趣味を持った異性の方と知り合えるような機能を充実させて欲しいです。
残念ながら異性会員の年代、職業ともに自分の希望とは合わない人が多かったです。(20代前半、職業は公務員が希望だったので)登録者数が少ないのでその点は残念でした。また、外見も可もなく不可もなくといった感じでした。一番重要視したいのは相手の職業なので、職業をもっと詳しく分けて探せたらいいのに、と思いました。