withの退会方法
withを退会するために必要なこと
メンタリストDaiGoさん監修の心理学に特化した新しいタイプのマッチングアプリのwith。しかし、いざwithを退会しようとアプリを開いたのに“アレ?どこにも退会ボタンが無い?!”と困る方が結構います。そこで、実際に画面を用いてマッチングアプリのwithを退会する方法を手順でまとめて紹介していきたいと思います。
iPhoneからの退会方法
今回、iPhoneからの退会は「各種設定」より行いました。
① マイページの「各種設定」をタップ
② 「お問い合わせ」をタップ
③ 「解約・退会について」をタップ
④ カテゴリーの「▶退会のお手続きについて」をタップ
⑤ 注意事項が表示されるが気にせず進む
⑥ 退会アンケートに答え「退会する」をタップ
「退会手続きが完了しました」と出るので閉じて終了。
ブラウザからの退会方法
- 「マイページ」をタップ
- 「ヘルプ」をタップ
- 「解約・退会に関しまして」をタップ
- 「解約・退会について」を開く
- 「退会のお手続きについて」をタップ
- 「退会手続きへ(要ログイン)」をタップ
Android版アプリからの退会方法
- 「メニュー」アイコンをタップ
- 「ヘルプ」をタップ
- 「解約・退会に関しまして」をタップ
- 「解約・退会について」を開く
- 「退会のお手続きについて」をタップ
- 「退会手続きへ(要ログイン)」をタップ
with有料会員の人は退会前に有料会員を解約しよう
マッチングアプリのwithを退会する前に是非注意して頂きたいのが有料会員として登録している方は「退会する前に有料会員を解約」という点についてです。
有料会員を解約せずにwithを退会したり、端末の月額決済契約を解除していないのに退会したつもりでいると、退会したつもりだったのに毎月料金が引き落とされてしまうという恐ろしい事態を招きかねません。
そこで、決済方法による解約方法を以下にまとめてみました。
クレジットカード決済
- 「マイページ」をタップ
- 「有料会員」をタップする
- 「有料会員解約」の「こちら」をタップ
- 「解約する」をタップ
Apple ID決済の方
- 「設定」から「iTunes&App Store」を選びます。
- 「Apple ID」→「登録」→「with有料会員」をタップし
- 「登録をキャンセル」し定期購入を解約します。
Google Play決済の方
- 「Google Play Store」を開きます
- 「マイアプリ」の中からアプリの「with」を選びます
- 「定期購入管理」をタップし「キャンセル」し定期購入を解約します。
withを退会する際に注意しておくこと
① アプリを削除しても退会にはなっていない
withを退会しようとして、アプリ内の退会手続きをして安心している方が時々いますが、アプリを削除しても退会をしたことにはなっていないので注意です。
上記の方法を参考に、有料会員を解約した後に、退会手続きを決済方法によって各種行いましょう。
② 退会するとイイネやデータは全てリセットされる
何となくでwithを「勢いで退会したい」とか「いずれかは復活しそうだけど退会したい」という方は注意です。withを退会してしまうと自分のプロフィールや異性とのメッセージのやり取り、今まで貰ったイイネの数も全てリセットされてしまいます。連絡も取れなくなってしまいますので、退会する前にもう一度注意しましょう。
③ 退会するとしばらく再開できない
また、マッチングアプリのwithは退会してしまうと、1ヵ月間再登録できなくなります。なので、もしかしたら今後再開するかも知れない?という方は「休憩モード」という休会制度もwithにはあるので活用してみても良いでしょう。
(休憩モードにする場合も、有料会員は引き続き料金がかかりますので、有料会員の人は一度無料会員へ手続きしてから休憩することをおススメします)
withの退会理由
①恋人ができたから退会
おめでとうございます!心理学に基づいて作成された診断テストから、共通項が生まれ、話が弾んだことによって恋人が出来たからwithを退会するという方もいるかもしれません。
有料会員の方は、忘れないように解約手続きを行って退会しましょう。
②マッチング出来なかったから退会
また「withを使ったけれど良い人とマッチングできなかったから退会したい」という方もいるかもしれません。そのような方は、もしかしたら、withに登録している顧客層と自分の求めている顧客層が違うのかもしれません。もし年齢が30代以降で将来を真剣に考えられる人との婚活目的だった場合は、年齢層30代以降が多く登録しているマッチドットコムなどがおススメです。
③メッセージのやり取りが上手くいかなかったから退会
やっとwith内で異性とマッチング出来た!と喜んでいても、メッセージが途中で返ってこなくなったり、相性を確かめるためにメッセージを毎日やり取りするのが苦手だと思った結果、withの退会を決意した方もいるかもしれません。そんな方は、リアルですぐ相性を確かめられる婚活パーティーへ行ってみるのもおススメです
withの次に登録するならこのマッチングアプリ!
ゼクシィ縁結び
ゼクシィ縁結びは、婚活目的でwithに登録したけれど結婚相手として良い人には出会えなかったという方におススメの婚活アプリです。あの大手リクルートが運営しているマッチングアプリなので、セキュリティ面も安心ですよね。また男女とも有料の婚活に特化したマッチングアプリなのでよりお互い結婚に対する意識が高い人同士でマッチングできるという特徴があります。いざ気に合った人と初デートということになっても“デートセッティング機能”があるので安心です。
Omiai
Omiaiは、withと同じようにFacebook経由でもカンタンに登録できるマッチングアプリです。最近まで女性は20代まで無料30代からは有料だった為、比較的20代女性の登録が多いと言われています。また噂では美男美女が多いそうですよ。withで好みのタイプの異性と会えなかった方はOmiaiを試してみる価値はあると思います。
エン婚活エージェント
真剣に婚活をしたいという方は、試しに入会金もリーズナブルなエン婚活を試してみることもおススメします。エン婚活はオンライン型の結婚相談所なので、マッチングアプリ感覚で真面目な婚活ができるんです。しかし、独身証明書を提出している本気で結婚を考えている人が登録しているので、もう時間が無い!〇年までには結婚していたい!という方は一度試してみると良いかと思いますよ。
現在は、色んな婚活サービスが有りますので自分に合った方法を選んで時間を有効活用しながら、後悔のない婚活をしていきましょう。