婚活パーティーに出かけると、綺麗な女性も多く何か話をする前から迫力負けしてしまうことがあります。周りは周り、自分は自分と開き直れば良いのですが、容姿にどうも自信が持てないので消極的になってしまいます。
30代前半ですが、オシャレな洋服を購入してもどこかあか抜けないというか、オシャレな感じにならないのが悩みです。小物からバックまで上手にコーディネートしている女性は華もあって、同じ女性の立場から見ても素敵です。
自分には華やかさが足りないことが分かっているので、メイクはこうしたらよい、服はこのようなものを選べば華やぐといった事を教えてほしいです。
見た目的に惹かれるものがないと話も弾まないでしょうから、見た目をなんとかしたいです。
ゆい さんが回答しました 2019年11月1日
メイクは一度習うといいですよ!何が似合うか人によって違いますし。骨格によってチークの入れ方や眉毛は違うので。
あと、服もパーソナルスタイリストに買い物付き合ってもらって、クローゼットの見直しまでお願いしては?こういうサービス増えてますよ。
婚活を機会に自分磨きになっていいですね!
婚活パーティーに行くと「何でこの格好で来た?自分がおかしいと思わないの?」というパーカー、リュックで参加するおじさんがいて。その後、じゃあ自分はどうなんだと自分を振り返るきっかけになったのです。
質問者さんははじめから自分をどう改善したらいいかという視点をお持ちで賢いなぁと思いました。きっと婚活うまく行くと思います!
まりおねっと編集部 が公開 2019年10月31日