サンマリエのリアルな口コミ
東京都/男性/38歳の口コミ
- 活動期間:2016年 5月ころから1年
- 支店:銀座サロン
入会した理由、担当カウンセラーはどんな人だったのですか?
結婚相談所のサンマリエに入会した理由は、無料説明会に行ったときの司会の方の熱意や考え方に共感したからです。どのようにして婚活をしていくのか、どうサポートするのか、どう結果を出すのかなどを本気で説明してくれました。サンマリエなら信頼できそうだと思って選びました。
ちなみに入会後、私の担当になっていただいたカウンセラーの方についてですが、とにかく親身になってくれる人でした。30代ぐらいの女性でIさんという方です。
ただ、お見合い相手を紹介するというのではなく、女性と会う前の身だしなみやマナー、私の癖などの指摘などを細かくしてくれて婚活がうまくいくようにサポートしてくれる方でした。
どんな異性が登録していたのですか?
女性の年齢層で言うと20代後半~30代半ばくらいの方がもっとも多く登録しているといった感じでした。職業については本当にまちまちで、例えば看護婦さんもいましたし、生保レディをされている方、会社経営されている方もいました。
ですから私よりも年収が多い女性もいたくらいです。総じて思ったのは、普段は忙しい女性が多いなと思いました。仕事が大変で出会いがなかなかない女性が登録している感じでした。
何名の方とお見合いしたのですか?一番好印象だった異性とのお見合いについて教えてください。
私は1年ほどの活動で15人くらいの方とお見合いをしました。
一番印象的だった女性とのお見合いについてですが、この女性はもともと私のタイプの女性とはちょっと違ったんです。私の担当のアドバイザーの方が騙されたと思ってお見合いしたほうが良いと勧められた方でした。正直なところ、少し太っていましたし性格的にもなんでもハッキリ言うという方らしく苦手だなと感じていました。ところが、会ってみたら気を使わないでよい感じの雰囲気で居心地の良さを感じたんです。自然体でいられる女性に出会えたといった感じでした。
実際に成婚退会に至りましたか?良かった点、悪かった点など教えてください。
私はサンマリエを利用して成婚に至りました。良かったところはもちろん結婚できたことです。
結婚を目標とする人しか登録していないのですから当たり前といえば当たり前ですが、とにかく結婚するなら結婚相談所が一番早いと思いました。もちろん、結婚できたのには担当アドバイザーの方のサポートがあったおかげです。サポートがなかったら難しかったはずです。なかなか自分では婚活できないという人にはおススメです。
悪かった点としては、少々料金が高いことです。入会金や月謝、成婚料などが結構かかります。お金をかけずに婚活をしたいなという人にはちょっと厳しいかもしれません。また、私の場合は良い担当アドバイザーの方と巡り合えましたが、相性の悪い担当アドバイザーに当たってしまったらちょっとしんどいなと思いました。
サンマリエ公式ページ
神奈川県/派遣事務員/女性/26歳さんの口コミ
総合評価:8点(2009年10月の利用)
他の参加者はどんな人が多かったですか?
私が紹介された方の年代は、20代後半から30代半ばまで幅広くいらっしゃいました。職業も会社員・公務員と違う違う職種の人に出会うことができました。
良かったところ
スタッフの方がとても親身になって相談に乗ってくれました。途中にくじけそうになったこともあったのですが、自分のペースで活動できたことで、素敵な出会いを見るけられました。
改善して欲しいところ
相談所に登録したのが初めてだったし、満足していることが多いです。しかし、ある程度自分で積極的に動かなければだめだという風には感じました。もう少し、スタッフさんからアプローチがあってもよかったかな。
これからサービスを利用する人へのメッセージ
出会いは自分で見つけるものだと思います。どこ運命の人が待っているかわかりません。婚活を始めてみると素敵な出会いが訪れるチャンスが広がりますよ。
京都府/福祉関係/女性/24歳さんの口コミ
総合評価:5点(2006年頃の利用)
他の参加者はどんな人が多かったですか?
年齢は20代後半の人もいましたが、30代の人の方が多かったかなという印象があります。年収は400万円以上の人を希望していたので、それ以下の人には出会いませんでしたが、紹介してもらえるのは400~600万円ぐらいの人が多かったです。
外見に関してはいわゆるイケメンという部類の人は皆無で、普通でした。
性格はおとなしめで草食系な人が多かったです。
良かったところ
出会い保障がされているところです。たくさん紹介されても顔を合わせるまでに発展しなければ、意味がありません。サンマリエでは、もしも2年間で一定数以上の人に会えなかった場合には、活動期間を延長して紹介をしてくれて、料金は追加でかかりません。相談所のスタッフは礼儀正しい人ばかりでした。
改善して欲しいところ
最初は事務所で顔を合わせて15分話すのですが、初対面の相手といきなり二人になって話すというのはなかなか難しいものでした。特に相手があまり話してくれない場合は、話を引き出すのが大変でした。
10分ぐらいはスタッフの人も同席してもらって、話を盛り上げてそれから二人にしてもらえれば助かると思いました。
そのときの婚活結果とこれからサービスを利用する人へのメッセージ
活動期間は2年間ありましたが、私は後半の1年は幽霊会員のようなものでした。
高望みをしていて、最初の1年に出会った人と先に進みたいと思えなかったからです。結婚相談所に完璧な人はいないと思っても良いと思います。そういった人はサービスを利用しなくても相手が寄ってきます。
自分にとって譲れない条件を絞り、相性の合う相手を見つけようというスタンスでいけば、私のように失敗しないと思います。
石川県/派遣社員/女性/24歳さんの口コミ
総合評価:8点(2007年11月頃の利用)
他の参加者はどんな人が多かったですか?
30~40代の人が比較的多かったです。
外見は若い感じの人から中年な感じの人までいろいろいました。
職業は、サラリーマンだったり、お医者さんだったり、サービス業だったり、システムエンジニアの人も多かったです。
良かったところ
パーティは比較的参加しやすく、積極的に参加をしていました。
担当者の方が親身に相談にも乗ってくれて、すごく安心できました。
紹介もしてくれて、スタッフの方とのメールの対応もしっかりとしてくれて心強く感じました。
いろいろな人と知り合う事ができたことはすごく自分にとってプラスだと思いました。
改善して欲しいところ
紹介の場はいろいろありましたが、結局は積極的にガツガツいかないといけないので、むずかしいと思いました。
何かきっかけをくれるとありがたいと思いました。
スタッフの方にも寄りますが、事務的な感じがする人もいて少しいやな感じもしました。
スタッフの対応についてはもう少し考えてほしかったです。
そのときの婚活結果とこれからサービスを利用する人へのメッセージ
結婚相談所といっても、あくまできっかけに過ぎません。
きっかけを提供してくれるところと思って割り切っていると、出会いが無かったときに次はこうしてみようなど、自分の欠点を見つける事ができ、改善する事もできるようになると思いました。
自分の意思を大事にすると出会いは見つかります。