ノッツェの特徴
- サービス開始から25周年
- 自衛隊や官公庁、法人と契約して公務員・大手企業勤務の会員も多い
- 男女比 6:4
料金(代表的な2コースを紹介)
ベーシックコース
- 初期費用 入会金+登録料 77,500円(税別)
- お見合い申込人数別月会費 4,500円/2人・9,000円/5人・13,500円/10人(税別)
- 成婚料 0円
お見合いアシストコース
- 初期費用 入会金+登録料 77,500円(税別)
- 月会費 19,000円(税別)
- お見合い料 10,000円(1回)
- 成婚料 100,000円(税別)
その他20台限定、シングルマザー限定プランなど様々なプランがあります。
ノッツェのリアルな口コミ
女性/42才さんの口コミ
総合評価:8点
- 利用店舗:ノッツェ 札幌支店
- 担当カウンセラー:50代女性
- 活動期間:2016年1月~2016年12月
入会した理由を教えてください。
婚活アプリを使って婚活していましたが、真剣に結婚を考えている男性に出会うことができず悩んでいました。ノッツェは、年齢に合った相手を紹介してくれる上に、自衛隊員との婚活も行っていると聞いたので登録しました。
担当カウンセラーはどんな人だったのですか?
私の担当者は、支店長のKさんでした。支店長だと忙しいので、あまり相手にしてくれなさそうな気がしていましたが、定期的にコミュニケーションを取って親身になってくれました。私が、後ろ向きな発言をすると、明るく引っ張ってくれるハツラツとした方でした。
どんな異性が登録していたのですか?
私は、年上の男性を希望していたのですが、男女問わず年齢層の高い会員が結構いると思いました。50代以降の男性だとバツイチで子持ちの方もいましたが、結婚に前向きな真面目な方ばかりで安心することができました。
それから、ノッツェは入会金や活動費などの費用がそれなりにかかるため、年収が400万円~600万円くらいの安定した職業の方が多かったです。法人会員や自衛隊員なども多いと感じました。年齢が高いと飲食店などの自営業をされている方もいました。
何名の方とお見合いしたのですか?
私は、毎月2名の男性を紹介してもらえるベーシックコースに登録していました。自分で検索してお見合いした人は、5人で、紹介でお見合いした人は18人です。
一番好印象だった男性とのお見合いについて教えてください。
素敵だと思ったのは、奥様が3年前に病気で亡くなられたという50代の子持ちの男性でした。包み隠さずご自分のことを話てくれたので、とてもいい方だなと思いました。お子さんはそれぞれ独立され、父親の婚活に理解を示しているところも好印象でした。見た目も若々しくて爽やかな方でした。
実際に成婚退会に至りましたか?
お互いに両想いだと信じていましたが、男性が親の介護があるため、仕事を辞めて同居することを結婚の条件として言い出したので結婚には至りませんでした。
ノッツェの良かった点、悪かった点など教えてください。
ノッツェは、「自分は年だから誰も相手にしてくれない..」と諦めていた人でも憶することなく婚活できるのがいいと思います。しかし、ベーシックコースは、担当者のケアが少ないので、自分でどんどん行動しないと埋もれてしまうので、お見合いアシストコースの方が良かったのかも、と少し後悔しています。
ノッツェ主催の婚活パーティーは、一般的な婚活パーティーよりも話しかけやすく、交際に発展しやすいのでノッツェに登録した人は参加した方がいいと思います。他にも、ノッツェは動画プロフィールなど会員のアピール方法を指導してくれるなどメリットは多いと思います。